モンスター・パラダイス!   2018/01/01

色々なキャラを人外にしてみた、おふざけ?
ロイヤンとポプコー・・・のつもりで書いた。

三話で完結。

  運命の糸を爪弾く夕べ   2011/10/26

2010年サイトBDリクエスト。
芳野ちゃんから、「都都逸ロイヤン」


  伝統的同人展開。   2011/6/16

ヤンの女体化?
ありがちなできごとと話。ミーネちゃんがでてくるよ。いや、でてきてはないわ。





  メリークリスマス and ハッピーバースデイ  2011/3/20

「地下茎の会」のサイトにアップしてたもの。こっちに持ち出してきた。
ポプコーだけど、「柳暗花明」の一つ前のハナシ。
  柳暗花明  2011/3/21

再アップにあたって少し手を加えました。
前よりもわかりやすくなっているはずですが、
それで一番かわったことは、皇帝がさらに可哀想になっただけです。
  
ある晴れた日に、光の中で   2011/3/23

コーネフが全開でクーデレだと、りほが楽しい罠。




  愛情は降る星のごとく      2011/3/20

「地下茎の会」のサイトにアップしてたもの。こっちに持ち出してきた。
りほの考えるハッピーエンドってこんなカンジ。




  金木犀を待ちながら        2010/10/26

2009年のサイトBD=ロイBDのなんでもリクエスト。
まぷ様から「ヤンを金木犀だと思い込んでるロイの続き」
ちなみに、ヤンを金木犀だと・・・は社さんちの神月にありますv


  秋、光降る金木犀の庭で    2011/10/26

2010年のサイトBDのリクエスト。
まぷ様から、↑の続き。
やっと咲きました。


  金木犀の夢の中で      2012/10/26

すっかり続き物と化したサイトBD恒例のまぷさまリクエスト金木犀話。
来年も続くんだろうか・・・。


  金木犀と月の道      2017/10/26

あれ?金木犀5年もスルーしてた?
多分次は2018。


  金木犀の謳う夜       2018/10/26

ファンタジーと、娘溺愛するロイに極振りしたら、こうなりました!
上と話ちがうじゃねーか!という苦情は受け付ける!
二年続けてロイのターンだけど、きっと来年はヤンさんのターン!



  オーベルシュタインの午後三時 2010/10/26

2009年のサイトBD=ロイBDのなんでもリクエスト。
芳野ちゃんから「ロイ(もしくはヤン)の背中を押すオベ」
今回は、ロイの背を押してもらいました。



  子供の時間       2010/9/1  
  人魚           2010/9/1  
  真夏の夜の悪夢☆  2010/9/1  

2010年夏休み企画。芳野ちゃんとお互いに三作づつだしたもの。
それぞれ、それなりに夏を満喫中。
短編なのに、オリキャラ満載な端切れシリーズ。



  Life Gose On   2009/12/31

ヴァルハラ生活四作目。
前3つはまぷさんちにあります。
まぷさんとわたしの設定はちょっと違うけどね〜

2009年ロイの命日バナシ。


  幸福の価値     2009/11/1

2009年、ウチのHPの誕生日企画。
テーマは「レオン・エウゼピオとマリア・ルイーサ」。
被害者は多分ロイ。



  恋人以上、友達未満  2009/7/18 
  ドルチェ・ヴィータ     2009/7/18 
  天国と地獄の結婚    2009/7/18 

↓に引き続き、2009年のヤン提督命日企画を芳野ちゃんとやったときの、自分の分。
まぷさま参加してくれて、本当にありがとう! 素敵バナシもありがとう! 感動した!



  LA VIE EN ROSE  赤薔薇白薔薇黄薔薇  2009/5/1

提督のBD企画を芳野ちゃんと一緒にやったときの自分の分。
ビミョウに3つともテンションがずれている薔薇色の人生。

  ガイエスブルク城物語    2/28

中世風味、のパラレル話です。
ロイヤンのはずなのですが、私が一番ノリノリだったのはライロイ・・・。あれ?


  森の中の王国  一話二話    2008/3/6

どこかから発掘したブツです。
学園ラブコメ(?)。書くのは楽しい馬鹿話。

  エヴィル・スピリッツの子守唄 プロローグエピローグ(完結)   

いるま姐さんの家でやった、ロイヤン企画に投稿したもの。
今まで完結したの、これしかありません。
お題が「甘甘」だったので、自分的には素晴らしく甘くしたつもり。つもり。 
おまけ付きです。
  五月雨
  六月一日
  荘子  2008/3/6
普通のロイヤン。のつもり。
ただの短編たち。



お話のページに戻る