あとがきという名のいいわけ

 

パパンは仕事は出来るけど、ファンタジー大好き、精神的引きこもりな根暗です。

ファントムな気分で書いてました。たのっしー!

ネット小説がないので、ただのブラックな貴族ですが、あったら、転生とか、チートとか、俺Tueeeeとか云ってます。

よかったよ、レットが余計な月下文化持ち込まなくて!

そっちルートはそっちで楽しそうだ。

あれ?こいつらお似合いじゃね?

レットの右目は一応ちゃんと設定があります。ファンタジーなものじゃありませんが、ただパパンの想像とちがっただけです。右目を見たことがあるのは、死んだシンレンパパと紅珠ママだけです。他はだれも突っ込まない月下クオリティ。藪つつくと蛇がでる月下街だからね!

レットが眼帯はずせた相手は、生涯パパンだけです。恋愛感情はないけど、何か心を許せる特別でした。
あ、緑紅金緑石は造語なので、ドヤ顔で言われると、りほが恥をかきます!

レットはシュテファンが妖精呼ばわりしてくれたおかげで、人間レベルにあわせることを覚えました。パパンのおかげです。レットの正体が正解なのはパパンです。人外です。あえての妖精呼びで、人外を封印して、コントロールできるようになりました。

うん、シュテファンはちゃんとレイシャを引き受けてくれたのですね。うんうん。

ちなみに、レティシアはここまで人外っぷりを発揮しておきながら、ヤン家の自覚は皆無です。人外の自覚も皆無です。妖精呼びの何がよかったのか、自覚が出来たので、次第にコントロールできるようになりました。

 

加護がレティシアよりも強い先祖がえりなのが、真雪です。

真雪は、美時と双子ではなかった場合、とても人間ではない感じになります。

レットが半分なら、真雪は3/4くらいあっちです。

美時と双子で、ずっと一緒だったので、彼が人間のベースになって、真雪は人間をやれてます。美時が、割と普通の人間だったおかげで、雪ちゃんの先祖がえりはバレてません。本人も無自覚です。実は先祖についてなにも考えていないのは、秘匿事項です。失伝してるんだよ!!


 

アルバ・ナイク

お気に入りキャラです。エリーちゃんとお似合いカポーで、書いてると幸せな気分になれます。エリーちゃんの登場予定はありません。

エリーちゃんは、クレイマー家最後の一人です。過去の分家筆頭の血筋もここまでです。

現在の分家筆頭は南家です。ヤン家ではありません。ヤン家も分家連中から見ると本家だから。いつか出せるといいなー。南家当主が美時と漫才やってくれます。エリーちゃんは、本家あたりでふらふらほわほわしてます。日向ぼっこしたり、ひたすらジャガイモの皮剥いたりしてます。刺繍だけは苦手な様子。レットはクレイマーを名乗ってますが、エリーは乳母とか、子守りみたいな立ち位置。レットは養母だと思ってます。

 

シェーンコップに色々いってますが、レットの意見は強者の意見です。

受け入れられるコップも強いんですよ。弱者には弱者の戦い方があると思います。

 

二十歳以下の飲酒描写がありますが、月下の法律では、保護者同席での飲酒は合法です。

時代と場所により、法律はかわります。


前へ 戻る